.png)


Envitalはモビリティ・エネルギー分野における
企業イノベーション・デジタル化・グローバル化を支援します
事業内容
日本企業の新規事業開発・海外パートナー探索
自動車向け先端技術に関するスカウティング、海外ソリューションベンダーの選定・推奨、パートナーシップ構築・折衝など
分散電源社会を見据えた同社の新規事業戦略策定並びに遂行を支援 - ネットワークEVインフラ、蓄電池ソリューション、カーボンニュートラル戦略など
国内大手電力会社
新規事業戦略策定・遂行を支援
自動車向け先端技術に関するスカウティング、海外ソリューションベンダーの選定・推奨、パートナーシップ構築・折衝など
自動車向け先端技術に関するスカウティング、海外ソリューションベンダーの選定・推奨、
パートナーシップ構築・折衝など
国内大手自動車会社
海外先端技術のスカウティング
海外テクノロジー企業の日本・アジア市場進出
英国に本社を有し、バッテリー・マネジメント・ソリューションなどで欧州での実績を誇る同社の日本市場進出を支援

BMSソリューションプロバイダの日本進出支援
自動運転車向け高精度レーダーソフトウェア開発会社の日本・アジアの自動車OEM・Tier 1とのアライアンス構築支援

高精度レーダーソフトウェア開発会社の
日本・アジア進出支援
自動車向け通信ソリューションを手掛ける同社の日本・アジア市場進出を支援.AIビデオソリューションNexar社が買収
.png)
コネクティドカーソリューションプロバイダの
日本・アジア進出支援
地方都市のオープンイノベーション支援
長崎県大村市にて、デジタル技術活用による交通・医療・教育の改革を核とした大村市及び環大村湾広域でのスマートコミュニティの構築を支援

長崎県大村市
街づくりへのデジタル技術活用支援
コアメンバー

中村 雅文 / 代表
シリアル起業家・イノベーター
カリフォルニアにて3社を起業/経営後、2010年 Envital, Inc.を創業、2018年日本に帰国し米国から事業移転。国内外の通信/自動車/エネルギー業界での知見/経験を生かし、国内外企業へのコンサルテーションのほか、長崎県大村市などでスマートシティの考え方を生かした地方都市活性化プロジェクトを手掛ける
スタンフォード大学修士

林 宏志 / テクノロジー
コネクティド技術エキスパート
通信システム大手のNokia社、車載電装機器大手のContinental社を経て独立、現在はConnectedをキーワードとした車載通信機器のあるべき機能、今後考えられる機能、期待される機能に関し、技術者観点・ユーザー視点から再定義すべく活動している
オハイオ大学修士 - CS専攻

和田 健佑 / ビジネス開発
グローバルビジネス・リサーチ
ドイツにて心理学を専攻後、現地の日系企業で海外営業を経験し、2020年に日本に帰国。日本の芸術作品・工芸作品の欧州に紹介すべく株式会社REMを創業。2022年初頭からのEnvital参画後は同社の海外事業を担当のほか、長崎県大村市での地域活性化プロジェクトにも関与
マルティンルター大学
会社概要
社名:合同会社Envital
設立:2019年(米国Envital, Inc.(2010年創業)を移転)
住所:東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング609
長崎県大村市本町444 (coto内)
モビリティ・エネルギー・デジタルプラットフォームにおいてこれまで培ってきた知見・ネットワークを最大限活用し、また、専門性を持った外部パートナー(企業・個人)とも協業する形で複数のプロジェクトを遂行し、新たな価値の創造に寄与